令和6年5月分

マスコミ掲載実績(令和6年5月分)


No. 日付 タイトル 新聞社 登場者(関係者)・登場団体
1 5月1日 服の福⑦歴史語る刺し子のバッグ 一生の友となった縫い物 京都 人間文化学部 横田尚美教授
2 5月3日 花しょうぶ「戦国丸」再オープン カフェなど、彦根りんごのシードルも 滋賀彦根 柴田いづみ名誉教授
3 5月3日 「戦国丸」複合型で再オープン 彦根 カフェやギャラリー、授乳室も 地域住民や観光客が集うスペースに 中日 柴田いづみ名誉教授
4 5月9日 彦根・花しょうぶ通り「戦国丸」再オープン「地域もり立てたい」 京都 柴田いづみ名誉教授
5 5月6日 学生と企業 つなぎたい 長浜市地域おこし協力隊 中村凛之介さん 中日  
6 5月8日 服の福⑧海外で注目される「ボロ」時間と文化の厚み 京都 人間文化学部 横田尚美教授
7 5月9日 国スポ・障スポ公式ポスターをデザイン 中日 本学卒業生 武立あかりさん
8 5月9日 親子で自由に楽しめる演奏会 12日 まいばらの森の舞台 音楽祭 中学や大学の吹奏楽部出演 中日 県立大吹奏楽部
9 5月10日 県立高専の入札中止 施設整備 参加予定者全て辞退 朝日  
10 5月10日 高専入札を中止 県、参加者おらず 京都  
11 5月10日 県立高専整備の入札手続き中止 全参加者が辞退 中日  
12 5月11日 参加予定者辞退で高専整備入札中止 読売  
13 5月14日 伊吹山再生 近くの霊仙山 草花消えた シカの食害対策せず... 戦後に禁猟&植林拡大 中日 環境科学部 野間直彦准教授
14 5月15日 県立高専開校「時期は順守」知事、入札中止受け 読売  
15 5月15日 高専開校「28年4月守る」野洲に設置 知事、入札の中止を受け 中日  
16 5月15日 三日月知事 高専施設の整備費増額「否定しない」28年開校は維持の意向 京都  
17 5月16日 事業費増額視野に補正予算編成検討 県立高専入札中止受け 読売  
18 5月15日 服の福⑨さまざまな縫い方・留め方 着物は丈夫にできている 京都 人間文化学部 横田尚美教授
19 5月16日 紫式部と近江 新たな視点「一時間でわかる」県立大・京樂教授が出版 越前への旅路 詠んだ歌 訪れた順に 京都 人間文化学部 京樂真帆子教授
20 5月17日 44大学の情報 一堂に みやこめっせで26日「フェスタ」初の春開催、個別説明会も【資料参加】滋賀県立大 京都  
21 5月20日 平安文化象徴する乗り物 牛車は貴族のステータス 身分ごと 最高級から大衆向け 産経 人間文化学部 京樂真帆子教授
22 5月22日 服の福 ⑩復活した仕事着サンパク 布には方向、斜めに伸びる 京都 人間文化学部 横田尚美教授
23 5月25日 地域課題解決へ 事業成果を発表 大津「未来ファンドおうみ」助成19団体 京都 環境科学部 平岡俊一准教授(未来ファンドおうみ運営委員会 委員長)
24 5月28日 近江牛廃棄部位活用し給食実習 県立大 管理栄養士目指す学生 高級特産品味わおう フードロスなくそう ハンバーグ・肉うどん試作 京都 人間文化学部 青木るみ子准教授、生活栄養学科3年 安里凪紗さん
25 5月29日 服の福⑪持続可能な服づくり 地方に魅力的なブランド 京都 人間文化学部 横田尚美教授
26 5月30日 坂本城三の丸 堀の幅は9メートル 大津市発表 新たな石垣発見 京都 中井均名誉教授
27 5月30日 坂本城 外堀幅9メートル 対岸の石垣を確認「復元の基軸となる発見」 毎日 中井均名誉教授
28 5月30日 三の丸の堀 幅は9メートル 坂本城 対岸の石垣見つかる 産経 中井均名誉教授
29 5月30日 坂本城の堀幅 9メートル前後 三の丸の遺構 西側に新たな石垣 中日 中井均名誉教授
30 5月30日 あの日のびわこ版 2013年5月30日付 ヒマワリの種で復興の花開け 近江プロジェクト 気仙沼からの3000粒 地元住民らが植える 中日 (掲載当時)近江環人地域再生学座 鋒山己之助さん
31 5月31日 戦国期の道路遺構を確認 近江八幡 阿弥陀寺遺跡 朝日 人間文化学部 佐藤亜聖教授
32 5月31日 近江八幡・阿弥陀寺遺跡 中世山寺研究の重要成果「道」に高度な土木技術 側溝や水場など遺構確認 産経 人間文化学部 佐藤亜聖教授
33 5月31日 戦国時代の道路遺構を発見 近江八幡・阿弥陀寺遺跡 中世の山寺 研究手がかりに 中日 人間文化学部 佐藤亜聖教授